
近年、姿勢の悪さからくる肩こりや頭痛などに悩まされたりしている人がとても多いのです。自分で猫背などを矯正するためのストレッチをしてもなかなか続かず、根本的に治すことが困難という方も多いのではないでしょうか。
本気で姿勢矯正したいのなら、整骨院や整体院などでプロに診てもらうのが良いといわれています。何故プロの方が良いのか、その理由を説明します。
身体全体からアプローチ
姿勢が悪いといっても、人それぞれタイプが異なります。例えば、背中が丸くなっているタイプ、肩が前方に出ているタイプ、顔が前に出ているタイプ、肩が上がって首がめり込んでいるようなタイプ、また、それらの複合型など様々なタイプがあります。
その人がどんなタイプかを見極めたうえで方針を決めてくれるので、とても安心して施術を受けれます。
個人に合った施術
姿勢が悪いと健康に影響してきます。厚生労働省でも身体の健康のために予防対策を推進しており、
「腰痛の防止のために」という資料の中でも同じ姿勢を長時間しないことと書かれています。
それでも仕事をしていたらどうしても姿勢の歪みからの腰痛などの症状は起きてしまうもの。
個人の身体の特徴や矯正すべき部分を見つけてもらったら、施術をして治してもらいます。痛みの原因である部分だけではなく、全身の筋肉の緊張を取り除いてから、悪い部分にアプローチしてもらえるので、全身のケアが可能になります。
また、人によって気持ち良いと思える強さが違いますが、その人の気持ち良いと思える力加減で施術してもらえるので、精神的にも肉体的にもリラックスすることができます。
セルフケアの提案
プロに施術してもらうと、とても気持ちが良くリラックスした状態になりますが、毎日通うことは出来ません。1週間か2週間に一度のペースで通うとしても、日常のセルフケアは欠かせません。
普段行うべきストレッチなどをのようなプロから提案してもらい、実行することで相乗効果が生まれます。